- Home
- yoshida
yoshidaの記事一覧
-
-
11.302018
開運!年賀状の書き方講座~金運!仕事運 !! 恋愛運♡
【平成ラストイヤーの開運を年賀状で呼び込んでみませんか】一昨年12月6日発売の「女性自身」にて私の開運年賀状特集が見開き2ページで大きく紹介されました&...
続きを読む -
11.272018
筆跡診断士養成 新講座が開講
【 筆跡診断士養成 新グループ講座 開設! 】※すでに女性2名の参加が決定済みこれまでスタートから認定まで少なくとも6ヶ月以上要した「筆跡診断士」の資格。
続きを読む -
10.262018
筆跡診断 マナトピに記事掲載
【ユーキャン《マナトピ》に記事掲載♡】通信教育講座の国内最大手ユーキャンの公式サイト《マナトピ》に私の筆跡診断記事が掲載されました ❣...
続きを読む -
12.142016
筆跡診断 成宮寛貴の入れ込み癖
フライデーで暴露された俳優 成宮寛貴のコカイン吸引疑惑。そして電撃的な引退。さらに東南アジアへ雲がくれ…。あまりに拙速すぎる展開に、さらに疑惑が拡散しつづけています。今回は、成宮寛貴がマスコミに宛てたファックスから人物像を読み解きます。
続きを読む -
12.22016
手書き年賀状で開運!金運編
パソコンで機械的に打たれた味気ない年賀状と、 手書きで1字1句丁寧にしたためられた年賀状あなたがもらってうれしく感じるのは、どちらですか!?……と聞くまでもなく、手書きの年賀状のほうでしょう。ではなぜ、手書きの年賀状のほうがうれしく感じるのか。
続きを読む -
11.182016
筆跡診断 歌姫ひばりのド根性
昭和の歌姫 美空ひばりが亡くなったのは、平成元年。すでに四半世紀が過ぎましたが、ひばりと同世代の私の母は、いまでもカラオケに行けば「愛燦燦」「川の流れのように」など、ひばりの歌ばかり。母いわく、ひばり以上に歌のうまい人を私は知らないと言い切ります。
続きを読む -
-
11.162016
筆跡診断 福沢諭吉のつぶれ字
一昨日の樋口一葉(五千円札)、昨日の野口英世(千円札)に続く「お札シリーズ」の最終回。手にして一番嬉しい(笑)一万円札の福沢諭吉が今回の主役です。明治維新の激動期を生きた偉人は筆跡から何を語るのでしょうか。
続きを読む -
11.152016
筆跡診断 野口英世の放蕩グセ
前回、五千円札でおなじみの樋口一葉を取り上げましたが、今回は庶民にはさらになじみ深い(笑)千円札のこの人。黄熱病や梅毒等の研究で知られ、ノーベル生理学・医学賞候補に3度も名前が挙がった、野口英世を取り上げます。
続きを読む